| Home |
7月26日
前日は朝から夜遅くまで外出しっぱなしだったので
娘の疲れもかなりきていたのでこの日は遅めに起きて行動しました。
この日も起きたらうす曇り。でもお昼からはギラギラに太陽が出るでしょう(笑)

昨日とは違うレストランで朝食です。連泊すると場所を替えてくれるので
嬉しい♪同じブッフェでもぜんぜんメニューが違います(^^)

食べた後部屋に戻り今日の予定を立てます。この日はまるっきりフリーだったのと
最後の1日なのでお土産なども買うためホテルの地下のショッピングモールにも
行くことにしました。だいたい11時くらいにならないとオープンしないので先に
ラッフルズホテルとアーケード街に行くことにしました♪
ホテルを出て信号を渡るとすぐラッフルズホテルなのです。
何気に道路の写真を撮っていたらアジア系の若者二人がフレームに入ってしまいました
この二人、ただの観光客かと思ったら、この後私に話しかけて来ます!
何やら箱を持っているのですが、箱の中のキャンディーを見せて
アメをあげるから2ドルちょうだいだって~!おほほ、あげるわけないでしょ~

ヘンな事に出くわしましたが断固断って(笑)ラッフルズホテルに到着~。

なんともクラシック。名門ホテルですね~(^.^)
名所なので朝からホテル前には見学者が来ていました。
高級すぎて泊まれないので見学だけですね(笑)
入り口で娘や私もパチリ
アーケードの方も行ってみました♪
中庭にも入れます、素敵~
ブランド店もあります、街中よりもこちらの方がのんびり優雅に買い物できるかも♪



ラッフルズを見た後は一度部屋に戻り、荷物を置いてから再度お出かけ。
地下のラッフルズシティへGO!
この地下街、ものすごい広さなのです。別の大きなショッピングモールとつながっているので
全部で何か所と繋がっているのかな、、、おそらく4つくらい??とにかく広すぎて大変
まだお昼前だったので行ける所まで歩いてみました~!
たぶん行き止まり?と思える階段まで行ったのですがどこなのかさっぱりわからず、
地上に上がると迷子になりそうなのでおとなしく戻りました(笑)
お店はとにかく飲食店の数が多いので驚きます。これだけあったら
毎回何を食べるか決められないですね

歩き疲れたのでフードコートで休憩です♪どこの建物もキレイで清潔です(^^)
次回はセントーサ島です。

にほんブログ村
前日は朝から夜遅くまで外出しっぱなしだったので
娘の疲れもかなりきていたのでこの日は遅めに起きて行動しました。
この日も起きたらうす曇り。でもお昼からはギラギラに太陽が出るでしょう(笑)

昨日とは違うレストランで朝食です。連泊すると場所を替えてくれるので
嬉しい♪同じブッフェでもぜんぜんメニューが違います(^^)

食べた後部屋に戻り今日の予定を立てます。この日はまるっきりフリーだったのと
最後の1日なのでお土産なども買うためホテルの地下のショッピングモールにも
行くことにしました。だいたい11時くらいにならないとオープンしないので先に
ラッフルズホテルとアーケード街に行くことにしました♪
ホテルを出て信号を渡るとすぐラッフルズホテルなのです。
何気に道路の写真を撮っていたらアジア系の若者二人がフレームに入ってしまいました

この二人、ただの観光客かと思ったら、この後私に話しかけて来ます!
何やら箱を持っているのですが、箱の中のキャンディーを見せて
アメをあげるから2ドルちょうだいだって~!おほほ、あげるわけないでしょ~


ヘンな事に出くわしましたが断固断って(笑)ラッフルズホテルに到着~。

なんともクラシック。名門ホテルですね~(^.^)
名所なので朝からホテル前には見学者が来ていました。
高級すぎて泊まれないので見学だけですね(笑)
入り口で娘や私もパチリ

アーケードの方も行ってみました♪
中庭にも入れます、素敵~

ブランド店もあります、街中よりもこちらの方がのんびり優雅に買い物できるかも♪



ラッフルズを見た後は一度部屋に戻り、荷物を置いてから再度お出かけ。
地下のラッフルズシティへGO!
この地下街、ものすごい広さなのです。別の大きなショッピングモールとつながっているので
全部で何か所と繋がっているのかな、、、おそらく4つくらい??とにかく広すぎて大変

まだお昼前だったので行ける所まで歩いてみました~!
たぶん行き止まり?と思える階段まで行ったのですがどこなのかさっぱりわからず、
地上に上がると迷子になりそうなのでおとなしく戻りました(笑)
お店はとにかく飲食店の数が多いので驚きます。これだけあったら
毎回何を食べるか決められないですね


歩き疲れたのでフードコートで休憩です♪どこの建物もキレイで清潔です(^^)
次回はセントーサ島です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2009.08.08 ▲
| Home |